2015/03/18

どどどうするってよ。


遊びや悪ふざけの延長が
仕事になっている人に憧れます。
内容は微笑ましいことがそりゃいいけど、、
需要があって続くのだろうし
循環があるから更に乗れる。


作ってるだけで幸せとか、
誰にも理解されなくても続けるとか
そういうこともたまに聞くけれど、本当だろうか?
本人の意思は置いといても
その先に受け取られるであろう人の手や環境が
実はちゃんとあるから
「大丈夫」に出来てるんだと思います。


遊びや悪ふざけ…
やりたいのにできないやらない。
仕事…
やりたくないけどやる。
これがひっくり返ったら強いと思うのです。
天然でいけちゃう人は良いですが、
常識人育ちなものでひよってまうー


制作そのものはやりたくてやってることもあるの。
でも、全部ひとりでやろうとすると
気が進まないとか苦手な分野もでてきて
誰かーーーー って、なる
あ、なってる。 ってことに書きながら今、の、今
気付いてもうた。


そうか。
宿題とか、友達とやると進んだりするな。
途中で遊びに変わってたりもしたけど。


そうか。
自分も楽になって対価が廻れば
もっといろいろ健康的な気がするぞ。


そうか。
Y子さん、あの時言われてぜんぜんピンとこなかった
言葉がいま繋がった気がしました。
そしてこんなことは、世の中見回せば
お手本がたくさんあったのに。
書き出してからここに着地するとは予想外です。





端からみたらじゅうぶん
自由でフザケた生き方してるかも知れませんが
まだまだかなり超絶相当遠慮していて。
開けてはいけない箱が、ずっと存在を主張している。
そして鍵は手の中に。
怖いよ怖いよーーー



0 件のコメント: