2017/06/23

DMのその後


前回の入稿の記事から一苦労ありまして。。
 

ギリギリの進行具合だったので、早く仕上げてもらえる
データ完全入稿の業者さんに初めて発注してみたのですが
上がってきた色の悪さに落胆からの、


過去いつもお世話になっていた印刷屋さんに泣きつくことに。
最初からそちらにお願いすればよかったものを。


結果、急なお願いにも親身に対応していただき
満足のいくものにしていただけました。
難点があるならそれは私のカメラの腕の問題です。。


まだまだ制作作業もてんこ盛りですが、一日DMを書き書き。
これも大事な仕事なんだな。
また明日から金属と格闘します。
できるとこまでやるしかない。


なんて言いつつ先日、大量の青梅が我が家にやってきた。
忙しい(お互いだけど)母に代わって私が処理係に。
初めて梅酒を漬けてみましたよ。あと梅ジュースも。
すんごくいい匂いで、より分けてヘタをとりながら
「あー幸せ」と独りごと言いつつ。
出来上がりが楽しみです。これでまた1日ロス 笑
でもいいリフレッシュの時間になりました。
結果次第では果実酒作りにはまるかも。
西表島で飲んでたシークヮーサー酒も美味しかったな。。


島ではサガリバナのシーズンに入った模様です。
過去の記事にも載せましたが、本当に一度は見てほしい風景です。
こちら→南の楽園 ’14
2014か…早いな



2017/06/08

DM入稿中


ギリギリ(いつも)の行程でDMただいま入稿中。
こういうことが久しぶり過ぎて戸惑いながらも
むかしに少しでもやっててよかったなーと思いました。
彫金を始めてからの初個展になります。


まずはですね、PCにillustratorをダウンロードするところから(!)でしたよ。
持ってたソフトは古すぎてとうに使えず。
なんだかんだ別のもので対応してきましたが、
要・完全データ入稿ということで導入しました。


この作業は嫌いじゃないけど、
いかんせん知識が乏しすぎて最低限のツールで限界です 汗
にわのわの合間だったとはいえ精一杯。
最近のDMはみんな素敵なんだなー
一部補正したかったのを忘れたのはバレないはず 笑


できるだけお届けしたいのですが
どこまでできるかしら。


***


こちらからもひとまずご案内をば。


studio trico  exhibition
「 Yellow   」

2017.7.7 (fri) - 15 (sat)
※10・11日は休廊日です
12:00 - 19:00 (最終日 17時まで)

ギャラリープリズムプラス
http://garasukikakusya.com/
硝子企画舎さんが運営する錦糸町のギャラリーです。













































***


余談

タイトルはあれこれ考えたけど、
説明的なのも抒情的すぎも何だかなーと思っていたところで
決まらぬまま写真撮影。
背景は黄色がいいなーと撮ったあとで
なんかまぁ、縁起のいい(?)色だし
ワタシ日本人だしとか納得して決めました。
なので深い意味など全くないのです。あしからず。
紙の質感・色の仕上がりもどうなってるかなー
校正なしでデータ入稿って怖いですね。。

2017/06/07

いつだって過程


にわのわが終了しましたー
充実した二日間でした。
20年ぶりに再会をした人が二人もいてビックリ。
みんないろいろ変わりながらも人としては変わらない。


いくつかの野外イベントに出ているけれど、
あそこはやっぱりエネルギーが溢れている。
主催者の方々が力を合わせて同じ方向に進んでると、
何倍にもなって周りを巻き込んでいくんですね。


これで一息つくのはまだ早く、
7月には今シーズンの山場が待っています。
しかも2件は初日が被ってるってどういうことなの。


***


今だけ忙しいから弱気になるのかも知れないけれど、
もうちょっとロハスな方向に向けて今まさに
今後の方向性をどうしていくか模索中です。
あくまで私の希望する活動ペースの話なので、
もっと要領よくとかガンガンやれよ的なのはむーりー。


保証のない自営業は、だからこそ望む方向を選びたい。
今のままでもし仕事量が増えていくことになったら
ちょっと怖い。手首痛い、足腰弱る。。(←けっこう切実)
なんならば失った方が気持ちがいいかも 笑
言うほどの知名度ではありやせん。
だからこそ小回りの利く小さな船。


信じてトライだな。失敗してもいいよね。


***


『何かを始めるとき、
「何をしたか」ではなく
「どんな気持ちで始めたか」が
 その後の現実を作り出す』


と言った人がいた。
その思いの源泉に気付かずに検討しないままいくと
膨らんだ現実が主張しはじめて手が付けられなくなっていくと。
好きで始めたことがいつの間にか自分の意思から離れて
持て余してしまうようなこと、色んな世界でもあると思う。


やっぱり、何でやってるかというと
楽しくてちょっと得意でしっくりきてるからなんです。
理屈ではない部分を新鮮に保ち続けるために
壊したり捨てることも勇気がいるけど必要だ。
そういうのヒョイっとできるタイプじゃないので
縛られず流されず進化し続ける人を尊敬します。


ごちゃごちゃ書いたけど、自分に言い聞かせているだけです。
こうやって頭を整理するといいのよ。


***


あ、「やりたい」が「やらなきゃ」になったら、
ゲームオーバーだってさ。
違和感はそのままにせずちゃんと見ていこう。